HOME > アルバム >
Dragon Quest
 「ファイナルファンタジー(FF)」や「ゼルダの伝説」がどんなに人気になろうとも、ロールプレーイングゲーム(RPG)の代名詞と言えば「ドラゴンクエスト」だろう。
 ファミコン(FC)から始まりスーパーファミコン(SFC)、プレステ(PS)、そしてプレステ2(PS2)で遊べるようになっているが、移植版として、FCのドラクエ1〜3は → SFC、FCのドラクエ4は → PS、SFCのドラクエ5は → PS2にバージョンアップしている。SFCのドラクエ6の移植版はなし(2005年2月現在)。

4 導かれし者たち PS/ENIX
IV 導かれし者たち PS/ENIX
 PS以降、本体の容量が飛躍的に増えたので、映像も立体的になり、昔のSFC以前のに比べてかなりの臨場感がある。
 そして、それと付随して必ずついてくるのがオマケとしてのラスボス(最後の敵)を倒した後のお楽しみコース。
 しかし、このオマケがくせ者で、きっちりと練り込まれた脚本の集約としてラストシーンがあり、その余韻に映画と同様に浸れるのだが、その後にオマケがあるとややそれも興ざめと言えなくもないのだ。何故なら、最初の脚本にはそのオマケが入ってはおらず、単に付け足すので、背景も流用だし、展開も単に敵を倒すだけというのを、移植版のドラクエ3と7に感じた。

 ドラクエ4(PS)は、ドラクエ7の後に作られたのだろう、そのオマケには7の背景が使われていたからだ。ただ、オマケもそれなりにストーリーが組んであって、ネタバレだけど、ラスボスの「デスピサロ」がなんと仲間になって、本当の裏のラスボスを倒すということになっている。
 が、それまで諸悪の根源と思って戦ってきたのに、ちょっとしたありがちな理由だけで仲間になるのを受け入れてしまう展開はどうにも違和感があった。移植版なので脚本は変えられないので仕方がないかもしれないが、「モンスター図鑑」を完成させ、エッグラとチッチラ(だったっけかな?)と7回戦い、後はそのラスボスを倒すだけという寸前でやめてしまった。
 ドラクエ7のラストはとても素晴らしいので、やはりオマケはやらないほうが(見ないほうが)良いと思った。

 でも、なんだかんだ言ってもやはりドラクエは面白いのだ。
 戦えば戦った分、必ずそれに比例して経験値とかが上がるのだが、FFはどうやらそうでもないらしく、かなり曖昧で、逆にリアリティがある、とFFファンが言っていた。
 しかし、努力や結果が比例しないのは、私のような明日をも分からないフリーランスの人生だけで十分だ。堅実で固い職業の人は、ドラクエよりもFFを好むのかもしれない。

4 導かれし者たち PS/ENIX
IV 導かれし者たち PS/ENIX
 常に登場人物のレベルを全て99まであげるのが私のドラクエの遊び方である(ドラクエ1〜3は仕様から50まで)。
 なるべく早く攻略というのが多いのだが(たいていレベル40半ばから50半ば)、それなりにメンバー厳選したり装備も考慮しなければならないのが私には面倒だ。
 呪文なんぞは使わず、ひたすら武道家宜しく叩いて叩いて叩きまくるのが単純で良い。また、呪文は打撃を与える前のデモンストレーションが大げさで時間もかかり、強豪相手に10ターン以上やる場合など、特にイライラする(ギガデインやイオナズンなど)。やはり会心の一撃が単純明快で壮快である。
 因に、左図の称号「エンドレスキング」は、レベル80を超えて20時間プラプラしていると与えられるらしい。和訳すると「あんたもヒマだね」か?
 レベル99になるとどうなるかというと、戦う威力としては80を超えてからは何も変らない(詰まらん〜)。
 唯一、教会でおつげを聞くと「もう、○×は、じゅうぶんに強い」と言われてしまうのと、イベント敵キャラ対戦以外、逃げるボタンを押しても「敵にまわりこまれた」というのが皆無になるだけ。そしてプレーヤー自身がイベントを省き、戦う気力がなくなるのだ。
 もっともドラクエ7だけは、主人公は60から、それ以外の仲間は90から、まわしげりでメタル系スライムを一気に撃破できるようになるので、ドラクエ7のレベル99はそれほど大変ではないと言えるかもしれない。
 ドラクエ4は、まわしげりなどの特技がないのでひたすら「アリーナの会心の一撃祈り」しかない。レベル70を超えたピサロになると、まじん斬りのヒット率が飛躍的に上がるのだが、その前に全員がレベル99になっていた。
 また、メンバーも8人いて、これらメタルが沢山出現するのは、勇者を含む4人しか入れない場所で、交代で上げなくてはならなかったのが難儀だった。
 以下、ドラクエ4と7での、はぐれメタルとメタルキングの倒した数が対照的なところが興味深い。
         
 DQ_4 DQ_7
メタルスライム12872
はぐれメタル188537
メタルキング54987

7 エデンの戦士たち PS/ENIX
VII エデンの戦士たち PS/ENIX
 懲りずにドラクエ5(PS2)とドラクエ8をヤフオクでゲットしたが、当分、封印し、ほとぼりが覚める頃、またチャレンジしようかと思っている。
 ドラクエの副次的効果として酒を飲まなくなったので、持病の痛風も快方に向かったのが幸い。
 主人公の名前は、やはり親バカモード。

 このドラゴンクエスト、中国版とかハングル語版のは見た記憶があるが、スペイン語版のはおそらくないのではないか。
 また、ドラクエ7では実際の「神」が出てくる。
 ドラクエ4では、ラスボスが例の「デス・ピサロ」。ピサロと言えば、インカ帝国を滅ぼして征服したフランシスコ・ピサロを彷彿させる。いずれにしろカトリック&スペイン向きのストーリーにはなっていない。
 そして、何十時間も根を詰めないと攻略できないRPGは、やはりスペイン人の気質に合っていないように思えるので、スペイン語版htmlは割愛。

↑ top ▲ 次へ/Siguiente

戻る