諸般の事情でブランチを食べ損ね、昼下がりの買物ついでにやっとゲットしたのが、ミニうどん寿司弁当だが、生まれて初めてこういう弁当をゲットしたのかもしれない。記憶にない。
職業が肉体労働ゆえに昼にめん類や寿司系は腹持ちしないので、支給等でなければ白米の弁当や定食が常だった。
こういうのを昼に喰うのは年寄りぐらいだと思っていたところ、こういうのも良いなぁ、と思ったのは、初老の仲間入りになったからに違いない。おまけに美味い、食べて良かったと感じた。
還暦を過ぎてから、生まれて初めて、というのが少なくなく、初老ライフも新鮮でなかなか良いもんだ。
また、好きなのだけど冷やし中華も昼に食べる機会が殆どない。
たいてい中華屋にあるものだが、午後からも仕事があるので、どうしても野菜炒めや肉系やフライなどの大盛り定食なんぞを頼んでしまう。
おやつの替わり的なコンビニの冷やし中華は、隠れファンでもある。ハーフサイズもあるが、ちゃんとゆで卵や紅生姜、カラシなども添えてあって本格的だ。

0 Comments.