自室に入りエアコンをつけたら、稼働しているのにフラップが閉まったままだった。
以前折れたのを接着したフラップのフックがもげていた。BONDICでダメならシロウトの出番はないだろう。
写真は、もげていない方のフック。反対側のこれが根元からボキッ〜。
マニュアルからの品番で検索したら楽天市場でヒットして、送料合わせて3,000円。
そのマニュアルにはエアコン購入日の2007年4月が記されていた。
給付金があるのなら、どうでも良いM1チップのMacBook購入を悩むより、こっちの13年前のエアコン買い替えの方がよっぽど有益ではないか、との声がどこからか聞こえてくる。
とはならないのは、ヒトの価値観や金銭感覚なんて常識の域を超えているのかもしれない。
猫パコの屋外散歩コースは2階のベランダだ。
リクエストがあり一緒に寒いベランダに出てみれば、猫の額ほどの庭には綺麗な紅葉があった。12月中旬でこの色彩なので、我が家のこのベランダ側って寒冷エリアということ?


0 Comments.