二度あることは三度あり、流しの蛇口破損に続き、シャワーのホースの繋ぎ目とその蛇口の元の繋ぎ目から水がピューッピューッ。
以前は、こういうのは近所のホームセンターで買っていたけど、アマゾンやヨドバシの方が品数多く価格も様々なことが分かったので、もっぱらポチッ~。
蛇口の元がダメだと全部買わなければならないが、運良くボルトがゆるんでいただけだったのでホースだけを買った。1,800円ぐらい。
レビューを見たら、ホース交換だけで1万円ぐらいするらしい。ふ~ん。
こういう安いホースは、ねじれクセが付いているので微妙に持ちづらかったりするのだが、今までのもそうだから、ま、いいか。
なんか設備工見習いみたいな先週だった。
—————
ちょっとしたご紹介があり、部品などを扱うサイトがあった。
RSコンポーネンツというイギリス本社で世界展開している電子部品販売会社である。日本でもオンライン通販サイトをもっていて、六角ボルトをはじめ様々な規格のボルトが豊富に品揃えされているようだ。10個とか50個とかまとめてとかが多く、また専用的なものも数多いので、個人ユースよりも工房向けがおすすめかもしれない。
はじめまして。Adapt Worldwideの高山と申します。
弊社イギリスを拠点としたウェブマーケティング会社になりまして、突然ではございますが、管理人様の記事を拝見し、工具・電気部品関係クライアントの一般記事の執筆等を御協力いただければと思いご連絡させていただきました。
もしよろしければ詳細についてメールにてご説明をさせていただければと思っております。お忙しいところ恐れ入りますが、一度ご連絡をいただけましたら幸いです。
お返事心よりお待ちしております。
Adapt Worldwide
高山 聡美