今週末は、ちょちょっとした用事を省き、ずっと勉強だった。
来月上旬の試験の、900字のレポート×12の11,000文字をやっと覚えた。とは言え、ザルみたいな頭に詰め込んだだけなので、歩く度に老人のションベンのようにチョロチョロと忘れてゆく始末。これから2週間、忘れないように時間があればシコシコと朗読しながら書いて書いて書いて・・こりゃ勉強じゃなくって500桁ぐらいの円周率を覚える単純暗記作業だ。
さすがに夜になると力尽きて、月桂冠で晩酌。
キュウリもナスも高い昨今、ネギが安くて大束で100円。カミさんが焼いてくれた。
さらっと醤油に付けて焼いたネギは香ばしくて美味い。若い時はこういう野菜が嫌いじゃないけど殆ど食べなかったのだけど、今は食べたいと思うようになった。つまり美味しいと感じなかったのが年齢と共に美味しいと感じるようになった訳で、老いゆく体が自然とそれを求めるようになったのか?かと言って、肉を食べなくなった訳じゃないから、ま、良いんだけど。
普通のネギでこれだから、極太の深谷ネギあたりを焼いて一杯やったら美味いのだろうね。さすがにネギはワインじゃなくて日本酒でしょう。っつーか、スペインには長ネギはないからね。
再来週の火曜日から、中島ゼミのお二方が三日月ギャラリーで二人展をやるのだけど、その宣伝を拙webでお知らせするのをすっかりコンコン忘れていた。気付いた時にはほろ酔いなので、新着更新は週明けかだな。←週は月曜日から始まることにしている。
0 Comments.