仕事が普通の時間に終わると、帰りの混雑する高速に乗る前に、ちょっと小腹が空いたモードで、コンビニに立ち寄ること多し。
年齢に併せて、パンや肉まんが1個か2個+小さなパック牛乳+コーラなのだが、ちょっと足りないので、味付きゆでたまごか、チューカマ、または何が入っているのか分からないが考えてはいけない魚肉ソーセージのいずれかを名脇役(ゴローさん風)と付けるのだが、私だけだろうか。
最近は、このスタイルで「温泉たまご」も売り出してはいるが、さすがに運転しながらでは無理なので、普通のを選ぶ。
因に、車で立ち寄るので何台か停れる駐車スペースのあるコンビニとなるのだが、たまたま留めたところは一杯で唯一1台が空いていた。3台ぐらいはみんな車内で昼寝していた。車での営業マン、お疲れさんだ。
で、店内に入ると客は1人しかいない。駐車場の車の運転手はいずこへ?
以前、若い店長のあんちゃんに聞いた事があるけど、「ナカジマさん、それは聞いてはいけないことです」と笑いながら答えた。コンビニの七不思議の一つかもしれない。
この日のパンは、やきそばドッグ、ソーセージドッグ。4時から6時頃までの禁断風のオヤツってなかなかアットホームで美味いね。

最近のコメント